文明堂のカステラの値段は高いけどカカオの香りと味が美味しいチョコレートカステラ

文明堂のカステラを買う時、3種類の中でどれを選ぶか迷った事はありませんか?レギュラー、抹茶、チョコレートそれぞれの味は基本のカステラのしっとり感とふんわり感を持ちつつ個性溢れる味に仕上がってます。上品な甘さで口どけが良くカカオの風味も味わえるチョコレートカステラのご紹介です。
ブログ村に参加しています。応援よろしくお願いいたします。
チョコレートカステラの味
1箱に5切れ入ったチョコレートカステラです。個包装になっているので内祝いやお返しに最適ですね。
包み紙を開けるとカカオの色のカステラ見えてきます。チョコレートカステラの個包装は左のチョコレート色の箱に入っているんですね。
チョコレートの香りはかすかにしていて、生地の柔らかさが分かるキメの細かさです。
底を見ると紙が敷かれてます。こうする事で保湿力を高めているんです。
包み紙を開けるとほのかに香るチョコレートの香りがとっても美味しそうで、アップで見てみると下から上にかけて気泡が増えてきてます。よく膨らんだ生地という事ですね。
一切れを割ってみると手がベタベタになるほどしっとりしているんです。キメの細かさが味を左右するカステラ、文明堂のカステラにみる限り食感はとても良いですよ。
香りと味はカカオの風味をさりげなく伝え、味は普通のカステラと変わりなく美味しいです。
外箱の中の内箱は白く中身が見えるようになっているんですよ。レギュラーのカステラにカカオの風味が入ったチョコレートカステラの味は丁度いい甘さで上品なチョコレートの風味が美味しかったです。
◆お店の情報です。
長崎市浜町8-27
電話:095-825-0002
営業時間:9:30~19:30
チョコレートカステラ1箱の価格:810円(5個入り)
文明堂のチョコレートカステラのまとめです
文明堂のチョコレートカステラの味はチョコレートの甘さが苦手な方にも大丈夫だと思う程、甘さが控えめになってました。
1箱に5個入っているレギュラーの味のカステラを内祝いにいただいた事がありましたが、1個ずつ包装されているのは食べやすいと思いましたよ。
個包装なので値段的にみて割高感がありますが、少しだけ贈りたいという時や種類を多く買いたい時に選ぶのもいいですね。3種類の味を食べてみたい時はこちらにあります。
↓↓↓
現在は色んな味のカステラが作られ食べる楽しみが増ましたね。春になると桜のカステラもあるんですよ。
長崎のカステラ「異人堂」と「和泉屋」素材に拘った味の食べ比べ
色んな味のカステラをいただいてますが、どれもお店の特徴が出て美味しいです。
【長崎カステラ】買う時に迷ったらこれ おすすめの味【厳選6店】
今日も美味しくいただきました。おごちそうさまでした。